「鏡に映るアナタは誰?」
何度ドキッとしたことか…。
以前の記事でも触れましたが…
治療前はロングでオデコをバチッと出し、髪の量が多いので結んでいたけれど − 。
抗がん剤治療中、脱毛初期、髪の少ない人 − 。
同じく中期、カッパ − 。
同じく後期、顔の浮腫みが入り、元巨人軍・清原 − 。
入院前、とうとう眉毛&睫毛もなく、前衛芸術家(舞踊) − 。
外出をすればロングやショートに帽子をまとい、随分と若返り*
自分でもお気に入り〜。
ドライアイ防止の眼鏡を掛ければ、誰も挨拶してこない…。
そんなに変わったの?私。
今は1cmほど伸びた髪…アラ!イヤだ!若!白髪が…それさえなければ磯野カツオさん。
あと少しでジーン・セバーグのセシールカット*
似合うかしら〜?
【関連する記事】
私は変身はこれからだけど、
すでに白髪は一杯ですよ〜(>_<)
それも前髪集中。。。(T_T)
うーん(^^)ジーン・セパーグ!!素敵♪
Hinataは、どんな変遷を辿るかなぁ???
また、実況しますねーーーん!!
(え?やっぱり要らない?・・・)
お疲れ〜!
Hinaちゃん、タキソールやって時間経ってるから結構髪あるのかな?
今度はタキソテールかぁ〜「自分を楽しむ」と心掛けてビバ!がんば!
実況は読みたいわ〜是非*
そうか、携帯からだから大変ですよね…申し訳ない!
「マダム〜」のところが書きやすくて、わかりやすいですよね*
最終話になったら改めてコピーしてまとめて記事にしますよ〜*
何かご要望などありましたら遠慮なく言ってね!
私も鏡に映る自分が別人みたいよ〜(笑)
タキソールが終わって5ヶ月経って
髪もだいぶ伸びてきたんだけど
ボウズの頃と比べると、なんか頭がモッサリしてる・・・。
ボウズのときのほうが可愛かったような???
おはよ〜カワセミさん。
髪が徐々に伸びてきてからも、その時々で変わるんだろうね〜もう楽しみになってきた!
今の坊主状態は慣れると楽よね〜出掛けるときに被れば地毛の時よりよっぽどカワイイ髪型だし…私。
手術が終わって病院から昨日退院してきましたー。
今の見た目は、左側の体の動きがぎこちなく(患部は左だったので)ちょっとフランケンシュタインぽい。
髪の毛は、今5mmくらいでちょっとサルみたいなので「サル型フランケンシュタイン」って感じでーす。
早く人間になりたい!
お帰り〜待ってたよ!
早々にレスもらえてウレシイ*
無事滞りなくいったようでヨカッタ!!
徐々に慣らして、マイペースでね。
そして手術の話などまた聞かせて下さい。
おさるなのね…あと少しでカツオさんになれるよ*
明るい内容なので、感心しています。私は自分のことじゃないので、とても深刻に考えてしまう。
娘本人は、やっぱり明るく過ごそうとしているかもしれません。
周りの人間は楽だけれど、その心中を考えると無理しているな、頑張っているなって。。。
帽子をかぶっている人を見ると胸が詰まりそうになるけれど、パトさんみたいに前向きに、面白がって頑張っている人もいるのね!
エールを送ります!
ご無沙汰してるのに、ありがとうございます!
この病気になって自分が意外にも楽天家であることに気がつきました…お恥ずかしい。
あとどのような状況にも慣れは生じるようで人間はよく出来ていると思います。
まだまだ深刻な状況じゃないのでこういうことを言ってられるのでしょうね。
病気の辛さは「本人の思い」と「家族の思い」は比べられない、立場は違えど深さは同じのような気がします…。
強がりではなく、一番身近で支える人のほうが大変そうと感じるんです。
娘さんも感謝されていることと思いますよ〜。
パトさんの明るさに私はすごく助けられてます。不安なときの一言は、後ろ向きな私を治してくれます。感謝です。
いつもウレシイこと言ってくれて〜お世辞でも感謝してます*
私などあまり役には立たないけれど…私はeasyちゃんに影響受けてるよ〜!
理路整然でいながら冷たくならない姿の人ってなかなかいないよ*
こちらこそ感謝です。