2005年11月01日

水の女

私の守り神は水の神様。
だから「水場は美しく」を心掛けているつもり。

友人のお婆様は「神様と話をすることが出来る人
その力は評判で有名人も訪れているようでした。
結婚を控えた26歳の頃。
当時(今ほどではないですが)悪いことが続き、心配した友人が
「おばあちゃんが会いにこない?」 と。

まずは伺う日程を決めるため電話を入れたとき…
「今、台所にある洗い物を片付けて頂戴ね、そうしないと貴方のことが見えないわ」
キッチンには皿が数枚− そそくさと洗い、再度電話。
「〜 寝転んで映画が観たいなぁと思っているパトちゃんが見える〜」
仕事で多忙な毎日を送り、ゆっくりしたい!怠けたい!と願っていた私。
大好きなミニシアターもので見たい作品があっても見逃してばかり…ビデオではなく映画館に行きたい…と常々思ってた…。

そして対面の日。
同居している中学生のお孫さんが向かえに来てくれました。
何の気なしに小袋に入れたお小遣いをあげました。
着く早々神様の部屋に通されお婆様に挨拶を。
「さっきお小遣いを頂いたみたいだけど、何も貰えないの…貰ってしまうと体の調子が悪くなって辛いから…」

天照の神が奉ってある部屋で、普段は煙草を吸わないお婆様が煙を使って神様や私の守護霊と話をし出しました。
「ええ〜それで、はい、どこで〜ええ〜わかりました」
と目をつぶって誰かと話しているのです。そして私に
「花魁みたいな人が出てきたよ、パトちゃんと話したいって〜」
「早く籍を入れなさい。子どもはもうそこまで来ているから、なるべく早くに作りなさい、ん〜30くらいまでに〜」
「パトちゃんのご両親は〜、お兄さんは〜、旦那さんになる人は〜」
「海の塩がいいから厄落としに浴びておいで〜」
次から次へと思い当たることを言い当て、その対処法を伝授されました。

目の前で友人のお婆様が不思議な力を発揮する様は、そういう世界があるんだなと思わざる得ませんでした…。

特別なコトをしなくても、朝、お日様に向かって手を合わせなさい
出来れば「アマテラスノオオミカミ」と11回呟いて


その経験から夫は今でも毎朝手を合わせています。
私はというと…心入れ替え手を合わそうかな…。
posted by パト(PATO) at 20:38| Comment(15) | TrackBack(1) | 私のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
不思議な力を授かった人っているんだな〜って思うけど、ホントは誰もが持ってるんだよね。ただいろんな雑念で成長と共にその力が隠れてしまうだけなのかも。。。
自分にはどんな守護霊がついていてくれるのか、ちょっと知りたくなってきちゃった。
機会があったら私も行ってみようかな〜
トラックバック、ありがとね^^
Posted by アンアン at 2005年11月01日 21:59
PATOさん、こんばんは〜。
もう一度その方に逢いたいとかって思う?
私はあんまりそうゆうのに興味なかったけど、
でも乳がんになってからみょ〜に
気になるようになったかなあ?
占いとかねえ〜。
私とだんなと同じ水星人+で再来年から
大殺界なんだって。来年はまあよしとして
だんなは「会社つぶれへんよな〜」って
ぼやいてた。私は「死なへんやろな」と
思ってんのに、ほんま会社人間なだんな。
まあそこがいいとこなんだけど・・・
Posted by ぶげまま at 2005年11月01日 22:13
こんばんわ〜。パトさん。

HANA、占いや予言って結構信じているくせに、すぐに忘れちゃうんよね。

でも、HANAのお母さんが、網膜はく離で入院したときに、同じ病室のおばあちゃんに言われた事は、まだ覚えているよ。

「あなたの子供は、今は跳ね馬のように落ち着きがないけど、いまに落ち着くようになりますよ・・・」って。子供の事だから、覚えているんかなー??
Posted by HANA at 2005年11月01日 22:43
こんばんは♪
パトさんには水の神様が守っているんですね。
すごく偶然なのですが、私も毎朝「アマテラスオオミカミ」と唱えているんですよ〜!
(私の場合は10回なんですが)
特に信仰をしている訳ではなくて、私も心の入れ替えみたいな感じです。
でもこの頃さぼりがち・・私も真面目にやろうっと。

Posted by びたき at 2005年11月01日 23:49
こんばんわ、パトさん!

なんだか凄い神秘的体験ですね〜。
わたしも見て欲しいーー!って
思っちゃいました(^_^;)
Hinataの守り神は何なんだろうなー・・・

「朝、お日様に向かって手を合わせる」のは
パトさんとパトパパに限らず、
誰でもするといいのかな?

あ、パトさん!
リンクありがとうございますm(__)m
Hinataもリンクさせていただきました(^^)
Posted by Hinata at 2005年11月01日 23:51
パトさんこんばんは。
なんか凄いねぇ。。。
明日の朝、お日様に向かって手を合わせてそうなあたし...
誰でもいいのかなぁ?
あたしの母も神様とお話出来るかどぅかちょっと微妙なんだけど浄霊とか出来たりするの。
でも、それとはまた違うんだろうね。
Posted by ママ at 2005年11月02日 00:30
* アンちゃんへ

幼い頃には皆あるっていうけどやはりそうなのかな〜私は大人の中にいることが多い子どもだったから雑念、邪気など早くに身に付いたように思うよ…(悲)。
そのお婆さんは亡くなったんだけど今一度会いたいな〜と思わせる空気の人だったよ。
Posted by パト at 2005年11月02日 00:32
* ぶげままさんへ

会いたいなと思うけど…病気になって逆にそういう世界に頼りたくない、現実の世の中で見たり聞いたり読んだりして学びたいと欲してるよ。
時にはすねて「ホントに守られてるの??」とふて腐れることもあるし…でもお腹の底で肯定してるの神様は!この人に会ったから。

病気というものに家族も慣れるんだよね〜日常はウチの夫も会社のことで、私も夕飯のメニューで悩んでるもの!?
Posted by パト at 2005年11月02日 00:39
* HANAちゃんへ

お歳暮商戦初日 お疲れ〜。
私も予言など見てる割には全く気にしないの。
最近気付いたんだけど、私は「今」がすべて!みたいなところがあるの…子どもがいるんだからそれじゃダメなのにね…。

忘れられない話って言霊が入ってるのかも!?
Posted by パト at 2005年11月02日 00:47
* びたきさんへ

アマテラスをびたきさんも!
私も無宗教で神社にお参りやお祓いに行く程度。
夫はこの出来事があってすぐ小さな神棚を買ってたよ〜神主さんに置き方など聞いてた。。。私と大違いで信心深いの*
でも手を合わすと落ち着いたりするよね、フシギ。

トラックバック ありがとうね*
Posted by パト at 2005年11月02日 00:59
* Hinaちゃんへ

職場復帰初日 お疲れ〜。
守り神は水・火・土のどれかだと思うよ。
神社の暦にもいろいろ書いてあるみたい。
読み出すと面白かったりするよ。
私は苦しい時だけの神頼みだから、地道なお祈りが不足気味…守ってくれてるかな??ホントに。

お日様に向かって手を合わすのは、もちろん誰でもOKよ*

リンク ありがとうね!


Posted by パト at 2005年11月02日 01:07
* ママさんへ

手を合わすのは誰でもOKよ*

私は全く霊感もないから神様と霊の違いがわからないのよね〜。
当時その手の話を聞いて納得したはずなのに忘れているバカな私。

ママさんのお母様の話 とても興味深いわ*
そういう話を聞くたびにアチラの世界はあるんだわと少し安心するの。
お母様の逸話を聞いてみたいな〜!
Posted by パト at 2005年11月02日 01:13
水の女っていうから、なんだろう?!ってビックリしました(笑)
不思議ですね〜〜〜〜〜
やっぱり、そういう力のある人っているんですね!!!
そういえば小さい頃、父が朝、東西南北に手を合わせていたのを思い出しました。東に手を合わせて、他が一礼だったかな?うーん。
実際効果があるかないかというより、そういうものって大切にした方がいいのかも、と思いました。
Posted by easy at 2005年11月02日 11:43
* easyさんへ

思わせぶりが好きなわ・た・し。
タイトルで「なんだろう??」と思ってもらえればウレシイな〜本文はたいしたことを書いてなかったりしますが…反省。

効果の有無より大切にした方がいいって私も思うの。意味はないけど落ち着くんだよね*
しないより、したほうがいい気がする、うん!
Posted by パト at 2005年11月02日 21:12
Posted by at 2005年11月27日 21:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

オーラの泉 ゲスト浅田美代子
Excerpt: 昨日のオーラの泉。 夫の帰りが遅かったので、晩ご飯の後片付けをしながら見てました〜。 なので正確なレポートは書ける自信ナシ・・・・・でも書きマス。 今回のゲストは女優の浅田美代子。 イメー..
Weblog: ともしび
Tracked: 2005-11-01 23:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。